ユーザが LINE ボットに対して何かメッセージを送信するたびに、LINE Messaging API のチャネルで指定した Webhook URL が呼び出され、ユーザのメッセージを取得し、それに応じてボットの返答内容を決定し、ユーザに返事を送信する。ボットと Moodle との間の通信は、上述の音声UIと同様に、Moodle Web service API を利用。
利用者の LINE アカウントの userId を送信先に指定することで、LINE messaging API のメッセージ送信機能を用いて、任意のタイミングでボット側からユーザへメッセージをプッシュ送信することが可能。
[3] Kita, T., Nagaoka, C., Hiraoka, N. and Dougiamas, M.: Implementation of Voice User Interfaces to Enhance Users’ Activities on Moodle,2019 4th International Conference on Information Technology (InCIT), pp. 104–107(オンライン),DOI: 10.1109/INCIT.2019.8912086
(2019).
[5] 喜多敏博,北村光司:子ども安全に関する情報の LINE ボットによる提供・収集・分析,日本教育工学会2021年春季全国大会論文誌 (2021).
[6] Kita, T., Nagaoka, C., Hiraoka, N. and Moln´ar, T.: Development of a Moodle UI Using LINE Chat for Casual Learning as a Part of a Learner Assistive LMS, 2020 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering
(TALE), pp. 927–929 (online), DOI: 10.1109/TALE48869.2020.9368321 (2020).
[7] Matsui, T., Tawatsuji, Y., Fang, S. and Uno, T.: Conceptualization of IMS that Estimates Learners’ Mental States from Learners’ Physiological Information Using Deep Neural Network Algorithm, Intelligent Tutoring Systems (Coy, A., Hayashi,
Y. and Chang, M., eds.), Cham, Springer International Publishing, pp. 63–71 (2019).
[8] 松居辰則: 生体情報を用いた学習者の心的状態推定と学習支援の試み,教育システム情報学会誌,Vol. 36, No. 2, pp. 76–83(オンライン),DOI: 10.14926/jsise.36.76 (2019).